- One Candle
【K】はじめまして
ブログ初登場です。
前回のブログ見てびっくりしました。
One Candle代表が弱音を吐いている…
まぁ、今の時代できること全部やってしまえばいいんですよ。
Twitter、Instagram、楽天ラクマ、BASE…
とにかく、まずは色んな人に知ってもらうこと。One Candleは上記サービス全て利用しています。
代表(このように呼んでいいのかは知りませんが、敢えてこう呼ぶことにします)は10年以上ネパールで活動をしていますが、私はそうではありません。
微力ながら、私が代表とネパールで一緒に活動をさせてもらえるようになったのは2016年8月からです。これまでで4回行きました。
私は代表と違い、ネパール語が話せませんし、大変恥ずかしい話、英語も全く話せません。
根っからの理系人間で、学生の頃は英語からひたすら逃げ続けてきました。(理系人間というのはただの言い訳…、理系こそ英語が話せるべきですよね)今も英語の参考書を開くと5分で眠くなります。
故に、代表がいないと中国でのトランジットも、ネパールでのビザ発行も、空港からホテルまでのタクシー移動も、とにかく何にもできません。まさに金魚のフンの如く!
そんな私が、ネパールで訪れた場所、純粋に感じたことなどを、活動報告の合間にご紹介できればと思います。
飽き性なのでどこまで続くかわかりませんが、気が向いた時に更新していきます。
よろしくお願いします。
