top of page
検索
  • One Candle

3か月あったら


日記を読み返していたら、大学の時にふと考えたことを書き留めた記事を偶然見つけました。 「もし明日世界が終わるとしたら、今日までの自分を誇れる?」 というメッセージをルームメイトの机の上に発見して考えたこと。 絶対後悔する やりたいことが多すぎる ・・・待てよ、でももしこれが3ヶ月あるなら何をする? って考えると、本当にしたいことが見えたっていう日記。 そこに書いてあったことは 家族ともっと一緒に過ごす(アメリカにいて離れていたので) お父さんと仲良くなる(なぜか仲良くなかったので) ネパールの子供たちに会いたい(ネパールの研究をしていたため) そして思い返すことこの数年間。

クリアしてるじゃない、わたし!

家族とはまた仕事の都合で離れて暮らしていますが、極力家族の時間を大事にするようにしています。 今や父とも話をするようになりました。 そしてそして・・・ネパールにも死ぬほど行っているじゃないか!

行き過ぎてパスポートのページなくなる事件発生するぐらい! 思い続けることってやっぱり大事ですね。 これをしたい!ここに行きたい! そういう気持ちって持ち続けないとどっかで消えちゃうから ずっとやりたいことを追いかけ続けたいなって思います(^^) 「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」 わたしが高校時代に部活に明け暮れていた時から一番大事にしている言葉。 シェアします♪


閲覧数:51回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page