top of page
検索
  • One Candle

衣替えにお役立ちな情報


まだまだ暑い日が続きますが、夏もそろそろ終わりですね。衣替え(まだ気が早いですが)しなきゃですね。

衣替えは断捨離の大チャンスです。

そしてその断捨離で世界の子どもたちの手助けができちゃうってご存知でしたか?

私は気づいたら服がいっぱいだったので、そろそろ断捨離しよう!と思い立ちました。

しかし、服を捨てるのは気が引ける・・・ということで、これまでは近所のリサイクルショップに持って行っていたりしたのですが、引っ越してしまってリサイクルショップが近くにないし、車もなくなったし、う〜んどうしようと悩んでいたところ、たまたまTwitterで「リサイフク」なるものを発見。

一体何それ?と思った方、これは断捨離と社会貢献が同時に叶うプロジェクトなんです!

私たちはもう着ない服やカバン、靴を段ボール箱に詰めます。

プロジェクトにネットで申し込みします。

佐川急便さんへ集荷をお願いします。

おしまい♪

そして送り先で衣服などの査定がされます。

その査定金額は私たちに返ってはきませんが、その金額が世界の子供たちの給食費や

制服代になったりするのです!

いくつかプロジェクトを行っているところがあるようなので、リンク貼っておきます。

http://www.gnjp.org/contents/cp/recyfuku

https://fukusapo.com

先日私は大きな箱を一つ出しましたが、とっても簡単でした。

部屋も片付いてスッキリだし、どこかで役に立てるのならば一石二鳥です。

最近「フランス人は10着しか服を持たない」という本を読んでさらに断捨離欲に火がついているので、またリサイフクしちゃうかもしれません。この本、オススメです。


閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page